この記事では、大学生が帰省する際の持ち物チェックリストをシェアします。
リストにはチェックボックスがあるほか、リストの内容をコピーできるボタンもありますので、ご活用ください。
大学生が帰省する際の持ち物チェックリスト
大学生が帰省する際の持ち物チェックリストは、次のとおりです。
必要な持ち物
あると便利な持ち物
衣類・身につけるもの
身の回り品
ガジェット類
その他
次に、持ち物について解説していきます。
大学生が帰省する際の持ち物について解説
ここでは大学生が帰省する際の持ち物を、必要度に応じ、次の2つに分けて解説します。
必要な持ち物から見ていきましょう。
必要な持ち物
大学生が帰省する際に必要な持ち物は、次のとおりです。
順に見ていきましょう。
スマホ
まず、スマホです。
スマホは次の使いみちがあるため、必要な持ち物に入れました。
- チケットの提示
- 電子マネーでの支払い
- 緊急時の連絡
日常生活でも、もはや必需品ですね。
実家の鍵
実家にご家族がいなくても家に入れるように、鍵もあれば持って行きましょう。
現金
電子マネーが使えない場合に備え、現金も持っておくと安心です。
キャッシュカード・クレジットカード
現金が足りなくなるケースも考えられるので、キャッシュカードやクレジットカードも財布に入れておきましょう。
わたしはエポスカードを使っています。入会特典で2000円分のポイントがもらえた上、半年ぐらい使った段階で年会費無料のゴールドカードに切り替えられました。
空港ラウンジが無料で使えるので、こんど利用してみようと思います!
詳しくは、次のボタンから公式サイトにアクセスしてみてください。
\ 2,000円分のポイントがもらえる! /
保険証
万が一、病院にかかる必要が出てくるかもしれません。
保険証も持って行くことをおすすめします。
きっぷ・チケット
電車やバス、飛行機のきっぷ・チケットが印刷されたものである場合、忘れず持って行きましょう。
バスや飛行機の予約がまだなら、楽天トラベルを見てみるのもアリです。
運転免許証(車で帰省する場合)
車で帰省する場合は、運転免許証もお忘れなく。
あると便利な持ち物
大学生が帰省する際にあると便利な持ち物は、次のとおりです。
- トップス(シャツ・Tシャツなど)
- ボトムス(パンツ・ズボンなど)
- アウター(ジャケットなど)
- 下着・靴下
- 耳栓
- アイマスク
- スリッパ
- ティッシュ
- ウェットティッシュ
- 消毒用アルコール
- マスク
- 歯みがきセット
- 爪切り・綿棒
- ひげそり・カミソリ
- シャンプー類
- ドライヤー
- 化粧品
- 薬
- コンタクト用品
- メガネケース・メガネふき
- PC
- タブレット
- ワイヤレスイヤホン
- 電子書籍リーダー
- 充電器
- USBケーブル
- モバイルバッテリー
- ポケット型WiFi
- 飲み物
- 軽食
- お土産
- 教科書
数が多いので、次の5つに分けて説明していきます。
では、「衣類・身につけるもの」から見ていきましょう。
衣類・身につけるもの
衣類・身につけるものは、次のとおりです。
順に見ていきましょう。
トップス(シャツ・Tシャツなど)
着替えのトップスが実家になければ持って行きましょう。
実家で洗濯できるので、2-3日分あれば十分だと思います。
ボトムス(パンツ・ズボンなど)
予備のボトムスもあると安心です。
アウター(ジャケットなど)
ジャケットなどがあると、温度調整ができて便利です。
下着・靴下
下着や靴下も、必要に応じて持っていきましょう。
こちらも2-3日分あれば間に合うと思います。
耳栓
移動中、静かに過ごしたいなら耳栓も重宝します。
アイマスク
飛行機や高速バスなどでの移動中、少しでもしっかり寝たいなら、アイマスクがあると便利です。
スリッパ
飛行機や高速バスでスリッパがあると、足を休ませることができます。
身の回り品
身の回り品は、次のとおりです。
ティッシュ
ティッシュは実家への行き帰りや、お出かけの際に役立ちます。
ポケットティッシュをひとつ、お守り代わりに入れておくといいでしょう。
ウェットティッシュ
ウェットティッシュもあると便利です。
荷物を減らしたい場合は、ティッシュに消毒用アルコールをかけて使う手もあります。
消毒用アルコール
実家への行き帰りやお出かけの際に、こまめに消毒したいならアルコールを持って行きましょう。
マスク
マスク着用が義務付けられているところに行く場合や、マスクを着用したい場合は、予備をカバンに入れておくと安心です。
歯みがきセット
実家の歯ブラシ・歯磨き粉ではなく、いつものを使いたい場合は持って行きましょう。
爪切り・綿棒
爪切り・綿棒にこだわりがあれば、持って行くのをお忘れなく。
ひげそり・カミソリ
ひげそりやカミソリのストックが実家に有るかどうかわからない場合は、持っていったほうが無難です。
シャンプー類
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど、こだわりがあれば持って行きましょう。
ドライヤー
いつものドライヤーを使いたい場合は、忘れずカバンに入れましょう。
化粧品
化粧品も、必要に応じてお持ちください。
薬
常備薬があれば、必ず持って行きましょう。
ピルケースに入れておくと便利です。
コンタクト用品
コンタクトをしているなら、ケースや洗浄液などもお忘れなく。
メガネケース・メガネふき
メガネをかけているなら、ケースやメガネふきも持って行きましょう。
ガジェット類
ガジェット類は、次のとおりです。
PC
大学の課題などに必要なら、PCを持って行きましょう。
タブレット
空き時間に動画や音楽を楽しみたいなら、タブレットが便利です。
ワイヤレスイヤホン
移動中に動画や音楽を楽しみたいなら、ワイヤレスイヤホンがおすすめです。
わたしはAnkerのSoundcore Liberty 4を使っています。
ノイズキャンセリング機能がすばらしく、電車の音をほぼ気にすることなく音楽が楽しめます!
電子書籍リーダー
長時間、読書をしたいなら電子書籍リーダーもおすすめです。
わたしは9年以上Kindleを使っていまして、目が疲れないなどのメリットを感じております。
Kindleとスマホの違いは、次の記事をご参照ください。
充電器
PCやスマホなどの充電器もお忘れなく!
ご実家の充電器が使えれば何とかなるのですが、充電したいときに使われているかもしれませんし。
USBケーブル
充電器のほか、USBケーブルも持っておきたいアイテムです。
モバイルバッテリー
万一に備えて、モバイルバッテリーもあると安心です。
ポケット型WiFi
ご実家にWiFiがなく、スマホのギガ数もそんなに無いなら、ポケット型WiFiが活躍してくれます。
その他
その他の持ち物は、次のとおりです。
飲み物
移動中に喉が乾いたときのために、水やお茶などがあるといいでしょう。
軽食
同じく移動中、お腹がすくのが心配なら、軽食も準備しておきましょう。
特に長時間の移動がある場合はいくつか持っておくと安心です。
お土産
家族や友人向けのお土産を持って帰るとよろこばれます。
ちょっとしたものでもいいので、お金や荷物に余裕があれば検討してみてください。
教科書
課題などに必要なら持って行きましょう。
よくある質問
帰省の際の荷物についてよくある質問は、次のとおりです。
まとめ
この記事では、大学生が帰省する際の持ち物チェックリストをシェアしました。
チェックリストは、次のとおりでしたね。
必要な持ち物
あると便利な持ち物
衣類・身につけるもの
身の回り品
ガジェット類
その他
帰省が思い出深いものになりますように。